運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
256件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1980-11-20 第93回国会 衆議院 決算委員会 第6号

これらの特殊物件のうち土地、建物、機械、船舶等国有財産法大蔵省所管でございますので、内務省が受領後直ちに大蔵省に引き継ぎを受けました。これら以外の、いわゆる国有財産以外の物件につきましては、次のように内務省を中心に管理、処分をされました。  すなわち第一は、特殊物件処理の実務は、内務大臣の訓令によりまして各知事委任をされました。

楢崎泰昌

1966-06-09 第51回国会 衆議院 社会労働委員会 第45号

松永政府委員 これは終戦建設省特殊物件として取り扱っておった時代に、建設省委任を受けております山口県の知事がこの搭載物件を払い下げしたということがございます。払い下げしましたのは船体ではなくて搭載物件でございます。この搭載物件を引き上げる際に、その船体の一部をもかすめてこれを引き上げているという事案がございました。

松永勇

1965-03-11 第48回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第9号

日炭高松に関する問題の内容をごく簡単に申し上げますと、当該炭鉱石炭採掘については、従来、地上特殊施設保全のため厳重な規則のもとに施業案の認可等を行なってまいったのでありますが、土地利用発展高度化により、地上収益との競合関係が激化するに至り、昨年十一月、福岡通商産業局長は、特殊物件保護並びに保安確保の見地から、現在あらわれている地上への影響の実態及び採掘範囲発展等による影響を考慮した結果、瀬板貯水池等地上特殊物件

加藤高藏

1965-03-10 第48回国会 参議院 石炭対策特別委員会 第7号

日本炭艦高松鉱業所の問題は、この会社の鉱区が筑豊地方の北端から北九州市にまたがっているため、ここの石炭を採掘することが、北九州市に点在する瀬板貯水池養福寺貯水池穴生浄水場屯田貯水池三菱セメント黒崎工場等地上特殊物件保全に悪影響があり、鉱害の発生の心配もあるとして、地上権益者日本炭礦の間で、長年にわたって掘るとか掘らないとかの問題について折衝を続けてきた問題であります。

阿部竹松

1964-04-15 第46回国会 衆議院 商工委員会石炭対策特別委員会連合審査会 第1号

ですからその土地所有権に対して制限を受けるというのは、百八条の二に書いてある特殊物件です。特殊施設ですよ。一般家屋は、当然土地所有権によって家を建てる場合に、あなたの言うように、それが進行中であるならばある程度損害賠償の額が少なくなるというようなことであるならば、問題であると思うのです。それならばこれだけはっきり列挙規定を設ける必要はないのですよ。

多賀谷真稔

1957-05-16 第26回国会 衆議院 商工委員会 第41号

市瀬説明員 旧軍艦陸奥につきまして、前々から陸奥には多くの遺体があるから、すみやかに引き揚げ作業を行うべきであるというお話は承わっておりますが、実はこの陸奥につきましては非常に沿革がございまして、昭和二十三年十一月に、当時軍艦陸奥特殊物件として建設省所管で、山口県知事が管理しておりまして、その二十三年十一月に、山口県知事あてに、ある会社から払い下げの申請が出たのでございます。

市瀬泰蔵

1957-04-18 第26回国会 参議院 大蔵委員会 第30号

ただ全体として、当時の一般の情勢というものをつけ加えて申し上げなれけばならぬかと思うのでございますが、御承知のように、旧軍が敗戦直後に解体いたされまして、旧軍の持っておりました施設あるいは物件というふうなものは、いわゆる特殊物件ということで、当時内務省、これはその後に解体されたことは御承知の通りでございますが、内務省系統大蔵省系統におきまして、非常に一処理混乱をした時代がございます。

正示啓次郎

1956-06-01 第24回国会 衆議院 決算委員会 第40号

井上信貴男昭和十三、四年ころより屑皮加工による靴の積上踵の製造業を営んでいたのであるが、終戦直後皮革統制会大阪支部奈良県庁及び大阪府庁より払下を受けた元軍所有特殊物件たる皮革を独占的に同支部より配給を受け、その教量は同人の自称する現在庫量のみにても、皮革屑三百四十七トン及び皮革百四十七トンに及ぶほか、実際はこれを奈良所在陸軍被服廠より引取りの際、右リスト外に大量の皮革、繊維、靴類亜麻糸鉄鋲

辻政信

1955-06-25 第22回国会 衆議院 大蔵委員会 第24号

あるいはバナナその他の特殊物件につきましても、一般会計を通さずに御経理になっておる。この傾向は、われわれの自由党内閣のころにも多少出て参りました。その脈は心から反省はいたしておりますけれども、これが一年たちますと非常に激しくなってきておる。ことにその中でも、何とし下も言いのがれのつかないのが今度の専売益金処分じゃないかと思うのであります。私はるる御説明にあずかりましたが、決して納得いたしません。

黒金泰美

1955-05-19 第22回国会 衆議院 決算委員会 第8号

○吉田(賢)委員 しかしながら予算を請求する場合に、大体これは私から申し上げるまでもございませんが、詳細な内容をお書きになって予算要求をなさるわけでありますが、相手がきまらぬのに、このような特殊物件につきまして、ばく然と予算要求するということは、これはできるのでしょうか。相手が——これは今の富士鉄及び平郡漁業協同組合の共有の物件であるには間違いございません。

吉田賢一

1954-05-10 第19回国会 参議院 決算委員会 第27号

御尤もで、検査院といたしましても今まで特別検査といたしまして、例えば終戦処理費で非常に取扱つておりました調達物件、或いは船舶関係で申しますと解体いたしました物件の、船舶の解体の処理物件の始末とかまあそうしたものに限らず、もつと古くは、例えば何と申しますか特殊物件でございますが、終戦直後のそうしたものにつきましては、それだけを特別に検査する班を設けまして、全国それだけをやるというような方法を相当とつて

池田直

1952-12-12 第15回国会 参議院 決算委員会 第6号

専門員森荘三郎君) これは特殊物件播磨造船所呉ドツクへ売渡したというのが三百三十号でそれから日立造船会社向島工場へ売渡したというのが三百三十一号でありまするが、或る議員のかたから、今ここに検査院から報告に上つておるものだけが本当に当時特殊物件としてその場所にあつたものであるのか、或いはそれ以外にもつといろいろなものがそこらに、終戦直後のことでありまするから、散乱しておつたものを、これらの会社

森荘三郎